『こなす』かっ?
 ごめん。
 まずは謝る。
 タイトルが紛らわしくて。
 今日は7月24日である。22日ではない。

 さらに、ごめん。
 重ねて謝る。
 暑さのピークで、いまはあまり花が咲いていないのである。特にバラはそうである。
 てなことで、タイトルにちょっと偽りありなのである。

 バラは「真宙(まそら)」などが咲いているが、バラの開花状況はぽつらぽつらという感じだ。

20210722Masora

 このユリはいまから10年くらい前に紫竹ガーデンに行ったときに、入園の際にもらったもの。
 あのとき、ガーデンに『紫竹おばあちゃん』の姿もあった。その『紫竹おばあちゃん』は今年の5月に亡くなった。
 もらった球根は1個か2個だったが、いまではこんなに数が増えた。

20210722Yuri


 あの『大人になりたくない症候群』状態にあるナスは、あいかわらず生育が旺盛になる気配を見せない。見せないが実をつけた。
 小さい……
 おまけにひねくれている。

20210722Yasai2

 売れ残りで半額で売られていたナス-米ナスらしい-は、つぼみをつけた。

20210722Yasai3

 逆に、ちょっと目を離したすきに(って、言葉のアヤ)キュウリはあっという間に大きくなり、つるなしインゲンもたくさん実をつけていた。

20210722Yasai4

20210722Yasai1

 ミニトマトも色づき始めた。なんだか、天狗の鼻みたいなものもあった。

20210722Yasai5

20210722Yasai6

 伊福部昭(Ifukube,Akira 1914-2006 北海道)の「宇宙大戦争」組曲を。映画「宇宙大戦争」が公開されたのは1959年である。
 って、2年前も「真宙」の写真を載せたときに、この曲を紹介している。
 進歩してないなぁ。

IfukubeHyakunennki2 えっ?「現在オンラインショップ取扱なし」だって?

 ごめん。またまた謝る(←二度あることは三度ある)。