朝、私は江別駅の2番ホームの札幌寄りの場所に立っている。いや、だから、出勤するために電車を待っているときのことである。
向かいには3番ホームがある。その3番ホームを支えている鉄骨のうち、私が立っている正面近くのものに、同じ鉄の素材のプレートがあり、そこに文字が刻まれているっぽいことに、先日気が付いた。
スマホで写真を撮ってみると、やはり明らかに何かが書かれている。
しかし、何が書かれているのかわからない。拡大してもぼやけるだけだ。一眼レフに望遠レンズをつけて写すと読み取れるだろうか?が、出勤時にそんなものを持って行くほどの意気込みは私にはない。

だとすると、ホーム下の鉄骨事情に詳しい人からの情報を待つしかない。
そのようなレアな人がいたら、ぜひとも情報をお寄せいただきたい。
このところすっかり日が長くなった。
仕事を終えて帰りの電車に乗り、江別駅に降り立ってもまだ明るい。
先日、電車を降り3番ホームを改札に向かってチンタラ歩いていて、ふと2番ホームのほうを見ると、なんと3番ホーム下の刻印のちょうど向かいあたりに、やはり何かが書かれている同じようなプレート状のものがあった。2番ホームの下にも暗号が隠されていたのだ。
果たして何が書かれているのか、謎はダブルになってしまった。