どんどん街らしく……
 1999(平成11)年に上江別小学校が開校し、商業施設としてはここに書いたように、2000(平成12)年に「ホクレンショップ ゆめみ野店」がオープンした。その前の1998年か1999年には「セイコーマートゆめみ野店」もオープンしている。

 また、小児科と歯科医院も開業した(ただし、住所としては上江別東町と上江別南町)。

 いよいよもって《タウン》らしくなってきた。そのころ-2000年-の分譲販売のパンフレットがこれである。

H12YumeminoPamph_p1

H12YumeminoPamph_p2

H12YumeminoPamph_p3

H12YumeminoPamph_p4

H12YumeminoPamph_p5

H12YumeminoPamph_p6

H12YumeminoPamph_p7

H12YumeminoPamph_p8

 バーンスタイン(Leonard Bernstein 1918-90 アメリカ)のミュージカル「オン・ザ・タウン(On the town)」(1944)から「3つのダンス・エピソード」を。


BernsteinPsalms

  2つの広い区画が重荷に
 この年の大判の分譲区画図がこれだが、『集合住宅地区』がこの「上江別南土地区画整理」事業の大きなネックとなり、整理組合のニコニコ解散ができないという状況に陥るのである。
 
H12_YumeminoKukakuzu

 なお、2000年の時点で、土地組合の建物(現地案内センター)は、すでに上江別南町公園近くの早苗別通沿いから、地図の場所に移転していた。
 下の写真は最初の土地組合の建物があった場所。草むらのところに建物があり、アスファルト部分が駐車場だった(本年撮影)。

20200615Atochi

 なお、2代目の組合事務所のあとは、現在は一般住宅が建っている。