ホクレンショップの唐揚げにすべきだったか?
 私の日常生活にはまったく関係のない話だが、そしてややブームは去ってしまった感はあるが、とはいえいま売られている「週刊文春」には取り上げられているようだ。

20200207Bunshun_ad

 鈴木杏樹ではない(だってこれは新しい話題)。安倍補佐官のことでもない(これはブームを続けなくてはなるまい)。東出昌大のことである。

 その相手である唐田えりかという女優のことなど、私はちっとも知らなかった。

 ところが彼女のプロフィールをたまたま目にする機会があって、「あらま!」と思った。
 ソニー損保のCMがきっかけで有名になったらしい。

BartokBarbaro そして、そのCMに私はケチをつけていたのである。

 あの棒読み娘が、4年後にはこんなに立派になって、というか、こういう形で有名になるなんて、世の中わからないものである。

 バルトークの「棒踊り」を。「ルーマニア民俗舞曲」(全6曲)の第1曲である。

 唐田で思い出したが、先日「セコマ」のホットシェフの唐揚げ、ならぬフライドチキンを買って食べてみた。

 う~ん、味付けが市販の唐揚げ粉風で、本格感に乏しく、ちょっと残念だった。