うれしい誤算。だってメ……だったんですもの
何度か弁菜亭(札幌駅立売商会)の11月の「今月のおすすめ弁当 霜月」(500円)について触れたが、触れたもののあまり興味をそそられなかったので買わずにいた。
しかし、自称・札幌駅立売商会ファンクラブの一人として、やはり一度も今月のおすすめ弁当を買わないのはクラブ会員としての資格のはく奪につながりかねないと思い、今月も残すところ3日となった28日に、この弁当を買ってみた。
買ったのは朝、札幌駅に通勤で乗った電車がついたとき。買った場所は西改札口前のワゴンである。
「霜月」のメインは鮭の味噌焼(チャンチャン焼)だった。私は(塩鮭ではない)生鮭を使った料理はあまり得意ではない。鮭の生臭さを感じるからだ。この味噌焼もかすかにそのクセは残っていたが、そんなに気になるものではなかった。野菜もけっこう豊富。
うれしい誤算は「なんだぁ~、コロッケかぁ~」と思っていた半円形の物体が、実はメンチカツだったこと。ふつうのメンチカツだが、とてもうれしく、おいしかった。ご飯がデュオになっているのもうれしい。
この「霜月」を買えるのは今日まで。
さあ、サツエキに急げ!(食べてみたい人は)。
なお、先日弁菜亭の箸(箸袋)について触れたが、ピンク色のこの箸は変わりなく付いていた。