室蘭←知床
今年最後の勤務日。
私のサラメシは、Kiosk で買った日糧の「おにぎりおかずセット」と、満腹感を得るためのオプションとして LAWSON の大きなおにぎりの「室蘭風やきとりおにぎり」を追加した。
「室蘭風やきとり」はおいしかったが、具を見るとわかるように、あまり肉っぽい塊がない。まあ、部分入れ歯を使っている私に配慮してくれていると思えば、その優しがありがたく感じる。
それにしても「室蘭やきとり風」ではなく、なぜ「室蘭風やきとり」なんだろう。いや、間違ってはいないが。
その前日。この日は、朝すでに弁菜亭に「知床とりめし」が入荷していたので、迷いなく購入。
おいしいよなぁ、やっぱり。
その後もお値段据え置き!
さらにその前日は東急百貨店地下の「魚一心惣菜亭」で、かつ丼を購入。
このかつ丼を買うのは3月以来だが、なんとその後も値段は据え置かれていた(量が減ったわけではないと思うが、前に買ったときのことをよく覚えていない)。
その帰りに ESTA にもふらふらと立ち寄ってみたが、悲しいことに「日本一」の焼鳥弁当が596円に値上がりしていた。ショックのあまり写真が手ぶれしていることをお詫び申し上げる。
今年も訪問していただきありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。
では、また明日!